2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

映画『96時間』続編制作、始動!

人身売買組織に愛する娘を誘拐されてしまった父親を主人公にした、アクション・サスペンス映画『96時間』の続編製作が進んでいるようだ。 アメリカで6月11日より封切られた、1980年代の人気ドラマの映画版『特攻野郎Aチーム THE MOVIE』のプロモーション中の…

「チンしてこんがり魚焼きパック」

単身者や共働き家庭に絶大な人気を誇る小林製薬の「チンしてこんがり魚焼きパック」。今年9月に発売された同商品の開発を担当したのが、同社日用品事業部洗浄・家庭用品グループの十田哲郎(じゅうた・てつろう)さん(46)だ。この商品は特殊なシートで…

イヴの総て

1951年(第23回)のアカデミー賞は 沼田識史(美術家)氏曰く、「イヴの総て」だなという。 主人公の恐ろしくしたたかな女優役にべティ・デイヴィスが演じ 実に面白く仕上がっている。あの瞳で演じられたら凄みが出るよ。 アカデミー賞の主演女優賞は受…

<iPhone4>ついに発売

米アップルの携帯電話「iPhone(アイフォーン)4」の販売が24日午前8時、アップルやソフトバンクの直営店、家電量販店で始まった。発売に合わせて、孫正義・ソフトバンク社長が「ソフトバンク表参道」(東京都渋谷区)に駆けつけ、カウントダウン…

地デジ

僕、JACK5はまだブラウン管のテレビを使っています。あと1年ちょっとと迫った地デジ。液晶テレビ、プラズマテレビ3Dテレビ、なんのこっちゃわからんです。どこで買ったらいいのかも迷います。ビックカメラ、ヤマダ電機、ヨドバシカメラ、ケーズデンキテレビ…

羅生門

1952年(第24回)アカデミー賞は 沼田識史(美術家)氏曰く、「羅生門」の名誉賞だろうなと 言っていた。世界の人は初めて「羅生門」を観た時は あの絵に驚いただろうな。あの東洋的であり、西洋的な様式と 大雨と完璧なディテールにも。志村喬が森の中…

ジャッキー・チェン

ジャッキー・チェンが「バトルクリーク・ブロー」で ハリウッドに進出して30年だそうです。 当時を知る沼田識史(美術家)氏に聞いたら 「バトルクリーク・ブロー」は確か初登場1位を記録したが ジャッキー・ブームはあまり起こらなかったという。 そのあと…

禁じられた遊び

1953年(第25回)のアカデミー賞は いろいろとあるが、沼田識史(美術家)氏曰く ルネ・クレマン監督の「禁じられた遊び」じゃないかなと言う。 まあ、「禁じられた遊び」よりもルネ・クレマン監督作品では 「太陽がいっぱい」の方が好きだけれどもと。 …

フレッド・ジンネマン

1954年(第26回)のアカデミー賞。 作品賞はフレッド・ジンネマン監督の 「地上(ここ)より永遠に」だが、沼田識史(美術家)氏は フレッド・ジンネマン監督の傑作はやっぱり 「ジャッカルの日」だろうと言っている。 僕も同感である。 作品賞 地上(ここ)…

マーロン・ブランド

マーロン・ブランドという俳優は若い時は「波止場」や 「欲望という名の電車」など力強い演技をするかと思ったら 「ゴッドファーザー」や「地獄の黙示録」などのような力を抑えた 演技も出来る俳優。多分、ジャック・ニコルソンも演技を真似していた ところ…

マーティ

1955年(第28回)アカデミー賞は 沼田識史(美術家)氏曰くマーティが新鮮だったと答えている。 今までのハリウッドは美男美女が主演をやるのが主流だったが このマーティはそうではない。アーネスト・ボーグナイン と名前を聞いてわかる人はわかるが数…

富士通と東芝が携帯電話事業の統合を検討

富士通(FUJITSU)と東芝(TOSHIBA)が携帯電話事業の統合を検討していることが10日、明らかになった。統合が実現すると国内シェア約2割で、首位のシャープに次いで国内第2位になる。統合により国内の事業基盤を強化し、海外市場の開拓に本格的に乗り出す。 …

米アマゾンで絶賛「ニッポンの味」

前にも記事にしましたが、米AMAZONのサイト上で ユーザーから絶賛を受けているキユーピーの「マヨネーズ」!しかしまだまだ人気があるものがあるらしい。 調味料・香辛料分野では、ブルドックソースの 「とんかつソース」や「S&Bの「粉からし」「七味唐辛…

1956年(第29回)のアカデミー賞は 沼田識史(美術家)氏曰く、フェリーニの「道」だろうと言っていた。 音楽はジェルソミーナで、高橋大輔選手の演技のテーマ曲でも あったあの曲であります。 「道」でも主演だったアンソニー・クインが「炎の人ゴッホ…

住みたい場所

おもしろいのは人によって住みたい場所はさまざまである。女性には自由ヶ丘や吉祥寺が人気が高いが、都心では麻布や恵比寿や代官山や銀座。住宅街では三軒茶屋や目黒や昔から人気の田園調布や成城や等々力など沢山あるが、僕、JACK5は上野が好きなんです。大…

戦場にかける橋

1957年(第30回)のアカデミー賞は 沼田識史(美術家)氏曰く、やはり「戦場にかける橋」だという。 ディテールにこだわり、演出にもこだわり、ロケ地にもこだわった デヴィッド・リーンらしい映画創りでとても美しい。 早川雪州を配役に入れたのもこの…

ぼくの伯父さん

1958年(第31回)のアカデミー賞は 僕、JACK5は観たことのある映画はないのだが 沼田識史(美術家)氏は「大いなる西部」「老人と海」「南太平洋」「恋の手ほどき」「ぼくの伯父さん」を観た。でもジャック・タチの「ぼくの伯父さん」が 一番印象に残っ…

ベンハー

1959年(第32回)のアカデミー賞は 沼田識史(美術家)氏曰く、「なんと言ってもベンハー以外はない」と 「クライマックスシーンの壮大感、荘厳感は素晴らしい。今、現代のハリウッドのCGや3Dに頼り切っている映画ではとてもあんな大規模で壮大感の映画…